行事【学校生活】
-
【2025年03月05日】6年生を送る会
3月4日(火)に「6年生を送る会」が催されました。テーマは「6年生に最高の思い出をつくってもらうこと」です。 どの・・・
-
【2024年12月07日】人権集会12月6日
12月4日から12月10日の「人権週間」に合わせて本校で6日(金)の4校時に「人権集会」を開きました。 いじめや虐・・・
-
【2024年12月06日】ふるさとまつり
11月24日(日)に「ふるさとまつり」を実施しました。 当日は多くの保護者の方、ご来賓の方にご来校いただき参観をし・・・
-
【2024年11月13日】1回目「南陽っ子運動フェスティバル」開催
13日(水)に、体育委員会の児童が中心となって、児童の体力を高めることをねらいとして「南陽っ子運動フェスティバル」があり・・・
-
【2024年11月07日】3・4年生 八郎岳登山
11月6日(水)に3・4年生が長崎で1番高い山「八郎岳(590m)」に登りました。 八郎岳は校章に描かれ、校歌にも・・・
-
【2024年10月24日】5年生宿泊学習(日吉自然の家)
5年生が、10月21日(月)から23日(水)に日吉自然の家に宿泊学習に行きました。 初日はオリエンテーリング、イニ・・・
-
【2024年10月05日】ありがとうございます!芝取り作業10月5日(土)
育友会環境部主催による芝取り作業が10月5日(土)にありました。 当日は、芝サポーターの方や多くの保護者の方、子供・・・
-
【2024年09月24日】がんばるぞ!小体会①
小体会が10月16日(水)に実施されます。練習始めの会がありました。子どもたち一人一人の力強い決意の発表があり、意欲を感・・・
-
【2024年09月17日】修学旅行2日目の様子
6年生の修学旅行も2日目となりました。 この日も快晴です。朝の気温は長崎よりも過ごしやすく半袖で丁度良いくらいでし・・・
-
【2024年09月13日】修学旅行1日目の様子
南陽小学校の6年生が熊本阿蘇へ修学旅行に行きました。 大きな事故やけががなく無事に終えた2日間でした。 1日・・・