学習【学校生活】
-
【2024年07月11日】2年生校外学習(江川公園川探検)
7月6日(金)に2年生は生活科の学習で「江川川の探検」に行きました。 江川公園の横に流れている川に入り、生きている・・・
-
【2024年06月25日】3年生社会科見学(大島造船所)
6月21日(金)に3年生が香焼にある大島造船所に社会科見学に行きました。施設内で大島造船所のビデオを見たり、大きなクレー・・・
-
【2024年06月07日】5年生 社会科見学(小ヶ倉浄水場・西工場)
5年生が社会科見学に行きました。小ヶ倉浄水場では、生活をしたり飲料したりするための水のでき方を学習しました。西工場では、・・・
-
【2024年06月07日】1年生 学校探検(校長室)
1年生が「学校探検」をしています。今回は校長室にやってきました。 校長室にある歴代校長先生の写真やトロフィー、お花・・・
-
【2024年06月07日】2年生町探検(生活科)江川町方面
2年生が町探検に行きました。今日は、町にある施設やお店の場所を確認しました。南消防署土井首出張所では、署員の方が出てきて・・・
-
【2024年05月29日】5年生 科学館見学・平和学習
5年生が、長崎市科学館の見学を行いました。午後からは原爆資料館や追悼祈念館、平和公園などを見学して、平和について考えまし・・・
-
【2024年05月09日】図書ボランティア「野いちごの会」の方の読み語り(1年生)
図書ボランティアの方の読み語りがありました。「野いちごの会」の3名の方のご厚意で毎月1回第2木曜日に実施されます。今回は・・・
-
【2024年04月18日】1年生 初めての給食
本日は1年生にとって初めての給食でした。 メニューは「牛乳 コッペパン スパゲッティ コールスロー」です。 ・・・
-
【2024年03月08日】卒業式練習(証書授与)の様子
3月8日(金)1時間目 卒業式練習に参加しました。 証書授与の部分を中心にしながら、式中の決め事や所作の確認も行い・・・
-
【2024年02月21日】5年生 総合的な学習の時間での校外学習
5年生は、総合的な学習の時間で、ふるさと長崎を知る学習に取り組んでいます。その一環として学年を二つに分け、グラバー園を中・・・