令和7年度1学期【学校生活】
-
【2025年04月30日】4/30(水) 長崎中合言葉・育成課題の懸垂幕を新調しました。
昨年度末に長崎中の様々な課題を見つめなおし、新年度に職員で協議して決定した育成課題と、合言葉を記した懸垂幕を新調しました・・・
-
【2025年04月25日】4/23(水) 職員研修アナフィラキシーショックに備える
学校医の本田徹郎先生を講師として、アナフィラキシーショックとその対応についての職員研修を行いました。 なぜアナフィ・・・
-
【2025年04月22日】4/22(火) 学級委員任命式・生徒集会
学級委員任命式では、呼名に対して凛々しく返事をする姿に意気込みを感じました。その後に行われた生徒集会では、生徒会長から、・・・
-
【2025年04月21日】4/21(月) 避難訓練
4/21(月)6校時、火災に対する避難訓練を行いました。「まず知らせる」「できれば初期消火」「無理なら逃げる」ことを確認・・・
-
【2025年04月18日】4/18(金) 起業体験学習 グループ決定 アイデアを絞れ!!
一次コンペへ向けて、グループが決定し、いよいよ事業計画書の作成に取りかかりました。 グループごとに熱心な討議が行わ・・・
-
【2025年04月14日】4/11(金) 生徒会入会式・部活動紹介・歓迎遠足
生徒会入会式では、生徒会役員が熱演し、劇仕立てで長崎中の生活がわかりやすく紹介されました。また、部活動紹介も新入部員獲得・・・
-
【2025年04月09日】4/9(水) 起業体験学習第一章のはじまり 第一次コンペ(審査)までの道
始業式、入学式の余韻が冷めやらぬ中、起業体験学習が本格的に始まりました。第一章とは、5/2(金)に予定している第一次コン・・・
-
【2025年04月09日】4/8(火) 入学式
どこまでも広がる青空に 美しく映える立山の桜 この良き日に、68名の新入生を迎えました。 初心者として初心を・・・
-
【2025年04月09日】4/7(月) 着任式・始業式
令和7年度のはじまり。新しく来られた先生方紹介し、1学期始業式を行いました。 令和7年度育成課題 「なりたい・・・