2学期【学校生活】
-
【2024年11月13日】第2回避難訓練
本日(11月13日)、第2回避難訓練を実施しました。 今回は、長崎県警本部スクールサポーターの川口 肇 さんを講師・・・
-
【2024年11月13日】税の作文コンクール表彰
全国納税貯蓄連合組合と国税庁が募集した「税についての作文」に応募した3年生の本田 萌春さんの作品が長崎振興局局長賞を受賞・・・
-
【2024年11月10日】令和6年度 創造アイデアロボットコンテスト長崎県中学生大会
本日(11月10日)、2年生の3チーム6名が大村市立桜が原中学校で開催されたロボコンに参加しました。 どの試合も僅・・・
-
【2024年11月02日】11/1 修学旅行3日目
早くも最終日。早起きして奈良東大寺へ。大仏の大きさに驚き、鹿と戯れ、最後の見学も笑顔で満喫できました。・・・
-
【2024年11月01日】10/31 修学旅行2日目
朝焼けの明石海峡大橋をみんなでくぐり、秋の風情溢れる古都京都を班別自主研修で満喫しました。夜のレクレーションも盛り上がり・・・
-
【2024年10月31日】10/30 修学旅行1日目
爽やかな秋の天気に恵まれ、明太子漬け体験、太宰府天満宮参拝、マリンワールド見学と、全ての予定を満喫しました。
-
【2024年10月25日】性教育講座を行いました
3年生を対象として、助産師の森川寿和美先生を講師としてお招きし、性教育講座を行いました。 助産師とはという話から始・・・
-
【2024年10月24日】ようこそ先輩1(2年生キャリア教育)
2年生はキャリア教育の一環として、長崎市の企業で働く方をお招きして講話を実施しています。 本日(10月24日)は第・・・
-
【2024年10月20日】おおとり祭を行いました
本日(10月20日)、おおとり祭(文化発表会)を開催しました。 午前は音楽部「爽」の演奏、合唱コンクール、総合的な・・・
-
【2024年09月30日】庁務員さんへの感謝状
先日(9月24日)、本校の庁務員さんへ生徒から感謝状が手渡されました。 男子生徒の更衣場所の体育館に着替えた制服な・・・