R7 2学期【学校生活】
- 
				【2025年10月30日】10/28(火)図書集会 11月4日から11月14日は、読書週間です。図書委員会が中心となって図書集会を開きました。内容は図書に関するクイズと読書・・・ 
- 
				【2025年10月28日】10/21(火)小体会報告会 (複製) 小体会の結果の報告会を行いました。フットホッケー第2位、フラッグフットボール第2位、球入れ第1位の立派な成績でした。出場・・・ 
- 
				【2025年10月28日】10/15(水)小体会(6年生) (複製) 今年度から新しくなった小体会が実施されました。メイン会場である県立総合体育館での様子をお知らせします。 
- 
				【2025年10月28日】10/8(水)小体会練習(6年生) ユニフォームを着ての練習です。このユニフォームが躍動することを期待しています。 
- 
				【2025年10月28日】10/8(水)小体会出場選手を励ます会 小体会に出場する6年生を励ますために集会を行いました。5年生が中心になって会を進め、全校応援もこれまでの練習の成果を発揮・・・ 
- 
				【2025年10月28日】10/6(月)福祉体験学習(4年生) 福祉について学んでいる4年生が、高齢者疑似体験や車椅子体験、アイマスク体験を行いました。高齢者や障害のある人がちょっとし・・・ 
- 
				【2025年10月28日】10/2(木)食育指導 今年も栄養士の宮崎先生に来校していただき、食育指導を行っています。今日は3年生に対して、食育指導を行っていただきました。・・・ 
- 
				【2025年10月28日】9/30(火)社会科見学(3年生) 近くのスーパー、ジョイフルサンに見学に行きました。普段は見ることのできない裏の倉庫なども見せていただきました。様々な工夫・・・ 
- 
				【2025年10月28日】9/29(月)歯みがき指導教室(1・4年生) 学校歯科医である出口先生を講師に招き、歯みがき指導教室を実施しました。ビデオをつかって虫歯のでき方について学んだり、正し・・・ 
- 
				【2025年10月28日】9/29(月)励ます会練習② 励ます会での応援の練習も随分と形が出来上がってきました。 
