R7 1学期【学校生活】
-
【2025年04月30日】4/24(金)避難訓練
1学期の避難訓練を行いました。新しい教室になり、避難経路の確認と避難する時の注意点を学びました。今回は、理科室からの火災・・・
-
【2025年04月30日】4/23(水)歓迎集会・校内遠足
新1年生を歓迎するため、歓迎集会を行いました。1年生は6年生と手をつないで入場し、自己紹介もきちんと話すことができました・・・
-
【2025年04月30日】4/22集団下校班編成
学校では、自然災害や事件があった時には集団下校を行います。自宅が近くの児童がまとまって下校するため、近くにどんな人がいる・・・
-
【2025年04月30日】4/17(木)学力テスト
2年生以上の児童が学力テストを実施しました。6年生は全国学力・学習状況調査、5年生は長崎県学力テスト、2・3・4年生は長・・・
-
【2025年04月30日】4/16(水)給食開始(1年生)
今日から1年生の給食が始まりました。食缶を運んだり、配膳をするのも自分たちで行います。当番の子は、給食着を着たり、脱いで・・・
-
【2025年04月30日】4/9(水)入学式
大きなランドセルを背負って、新しい1年生が入学してきました。少し緊張ぎみではありましたが、式の間もきちんと座って話を聞く・・・
-
【2025年04月30日】4/8(火)朝の活動(6年生)
三原小学校の伝統になっている朝の活動を今年も6年生が頑張っています。ボランティア掃除とあいさつ運動です。新年度のスタート・・・
-
【2025年04月30日】4/7(月)始業式
着任式の後に、始業式を行いました。校長先生の話のあと、児童代表の2名が今年度、頑張ることを発表しました。その後、生活指導・・・
-
【2025年04月30日】4/7(月)着任式
今日は新しい先生方との出会いがありました。みんなで素晴らしい三原小学校をつくっていきたいと思います。