R7 1学期【学校生活】
-
【2025年08月19日】8/9(土)平和集会
平和集会を行いました。校長先生の話の後、5年生が平和学習で学んだことを発表しました。その後、各学級で話し合った人権・平和・・・
-
【2025年08月19日】8/1(金)原爆殉難教え子と教師の慰霊式
6年生の代表児童が原爆殉難教え子と教師の慰霊式に参列しました。平和への想いを強くしました。
-
【2025年08月19日】7/31(木)育成協勉強会
育成協主催の勉強会を行いました。夏休みの宿題に取り組んでいます。涼しく静かな環境で宿題もはかどりました。
-
【2025年08月19日】7/22(月)合同ラジオ体操(育成協)
育成協主催の合同ラジオ体操が行われました。通常は近くの公園で行われるラジオ体操を、この日だけは学校の運動場に集まり、一緒・・・
-
【2025年08月19日】7/19(土)三川夏祭り
三川自治会主催の夏祭りが開催されました。盆踊りや和太鼓体験、ダンスなどがありました。ダンスには、プロのダンサーでもある片・・・
-
【2025年07月18日】7/18(金)1学期終業式
1学期の終業式を行いました。校長先生の話、児童代表の言葉の後、夏休みの生活について生活指導の先生からのお話がありました。
-
【2025年07月18日】7/16(水)なかよしタイム
6月に顔合わせを行った縦割り班での最初の遊びを行いました。6年生がリーダーとなり、遊びの計画や準備を行いました。みんな楽・・・
-
【2025年07月18日】7/16(水)しゃぼん玉遊び(1年生)
生活科の学習で、しゃぼん玉を作って遊びました。ストローや牛乳パック、ハンガーなどを使って、いろいろな大きさのしゃぼん玉を・・・
-
【2025年07月18日】7/14(月)租税教室(6年生)
外部講師を招いて租税教室を実施しました。税金の仕組み、税金の大切さを学びました。グループでは、公平な税の納め方についても・・・
-
【2025年07月18日】7/14(月)図書ボランティアの読み聞かせ
図書ボランティアの方による読み聞かせを行いました。真剣に話を聞いている姿が印象的でした。