2学期【学校生活】
-
【2025年01月10日】12/24(火)2学期終業式・集団下校
2学期の終業式を行いました。3年生・6年生の代表のあいさつのあと、生活指導の先生からは、冬休みの生活について話がありまし・・・
-
【2025年01月10日】12/23(月)募金活動
運営委員会が中心となって、募金活動を行いました。たくさんの真心の募金が集まりました。ありがとうございました。
-
【2025年01月10日】12/22(日)門松づくり
育成協の方々が中心となって門松づくりを行いました。前日の竹の切り出しから当日の作成・設置まで多くの方に大変お世話になりま・・・
-
【2024年12月18日】12/17(火)薬物乱用防止教室(6年生)
学校薬剤師の方に来校していただき、薬物乱用防止教室を実施ました。 ビデオを視聴しながら薬物の恐ろしさについて学んだ・・・
-
【2024年12月18日】12/11(水)町たんけん発表会(2年生)
2年生に招待され、町たんけんの学習の発表会に参加しました。見学に行って調べたことをまとめ、上手に発表することができました・・・
-
【2024年12月17日】12/10(火)なかよし集会(人権集会)
人権集会を行いました。1学期に学級で話し合った人権・平和の目標への取組の振り返りと今後の取組について発表しました。その後・・・
-
【2024年12月17日】12/4(水)~12/6(金)宿泊体験学習(5年生)
12月4日(水)からの2泊3日、日吉自然の家に宿泊体験学習に行ってきました。3日間の活動を通して、自分の役割をきちんと果・・・
-
【2024年12月16日】12/3(火)三原っ子集会(ダンス)
第2回の三原っ子集会を行いました。今回の集会は、ダンス集会でした。月に1回程度、6校時のクラブ活動の時間に練習している、・・・
-
【2024年12月16日】11/27(水)保育園との交流(1年生)
1年生が三原保育園との交流を行いました。生活科の学習で集めた落ち葉やどんぐりなどを使って遊び道具を作りました。保育園児に・・・
-
【2024年12月13日】11/22(金)授業参観・懇談会(全学年)
3日間に分けて授業参観・懇談会を実施しました。各学年、子どもたちの発表等があり、がんばっている様子を見ていただくことがで・・・