全校集会がありました。
毎月実施しています。月ごとに先生が入れ替わりながら話をしています。
今回は、「熱中症予防や指数」について、絵などを使って話がありました。そのあと、指数表は、玄関前に掲示されて、子どもたちにとてもわかりやすいと評判です。
また、校長先生からは、「個性」についての話でした。外見で個性をアピールすることがあるけれども、相手のことを考えた言動を磨くことで個性は育っていくという話でした。
香焼小では、「相手が心ホカホカすることばを一日10個以上使う運動」、略して「ホカてん運動」です。