学校風景【学校生活】 理科「チョウが」 【更新日】2025年06月16日 月曜日の朝、学校をまわると、モンシロチョウやツマグロヒョウモンが成虫になっていることをおしえてもらいました。 3年生では、昆虫の育ち方や体のつくりについて学習します。デジタルでも学習は可能でしょうが、実際に生で観ることは、子どもたちにいろいろな気づきや発見をもたらすものです。 先日は、歩いて登校中の子どもが目を輝かせて「ありの行列があるよ」と教えてくれました。 輝きの中に、感動や学びを感じるとることができました。