学校風景【学校生活】
はきものそろえの大切さ
【更新日】2025年10月09日
はきものがちゃんとそろっています。
毎朝、みるのですが、いつもちゃんとそろっています。
はきものがそろえっていると、その人の心のおちつきまでみえるようです。
はきものをそろえることは、ものをせいりするとか、ものや人をだいじにする心にもつながります。
しかし、はきものが毎日そろうことは簡単なことではありません。
日常の小さなことこそ大事にして、いつも子どもたちに声かけをする日々の取組が大事です。
いい習慣を身につけさせることは、一朝一夕にはいきません。
この靴箱をみて、大人が、あきらめることなく、丁寧に、根気強く、子どもにかかわっていくことの大切さを感じました。