6年生【学校生活】
(6年)燃やしてみると・・・
【更新日】2022年05月13日
理科の学習で、
燃焼前と燃焼後の空気の成分を調べました。
子どもたちは、ろうそくが燃え尽きた後には、
酸素が大幅に減っていると予想したのですが…。
燃焼前20%だった酸素は、燃焼後には17%ほどでした。
少しだけ減ったのですね。
二酸化炭素は、燃焼前0.03%だったのが、
燃焼後には3~4%でした。
なんと100倍くらいに増えたことになります。
子どもたちは、意外な実験結果に
びっくりしていました。