5年生【学校生活】
(5年生)家庭科 エプロン作製中! ~5年1組編~
【更新日】2025年10月10日
10月10日(金)
現在、家庭科ではミシンを使ってエプロンを作製しています。
それぞれ、好きな布地を購入し、作製の手順に従って作業を進めています。
ほとんどの子がミシンを扱うことは初めての経験です。
最初は、ミシンを恐る恐る触っていましたが、失敗しながら次第に操作に慣れ、順調にエプロンづくりを楽しむ様子が見られます。
中には、器用にスイスイと縫い上げ、完成させた子もいます。
途中、ミシン針が折れたり、ボビンの糸が絡まったりして悪戦苦闘することもありますが、友達と協働して創作活動に没頭しています。
家庭にミシンがある子は、是非、手提げバッグや巾着の袋など、他の作品づくりにもチャレンジしてほしいです。
全員、完成させた後は自作のエプロンを身に着け、調理実習を行う予定です(^^♪
※本内容は、5年1組の取組です。ミシンの台数等の関係により5年2組と実施時期をずらして取り組んでいます。ご了承ください。