5年生【学校生活】

(5年生)「平和」って、何だろう? ~平和祈念集会で発表しました~

【更新日】2025年08月09日

8月9日(土)

 

本日、小島小においても平和祈念集会を行いました。

5年生は、総合的な学習の時間で「平和」について学んでいます。

今日の集会の中で、学習の一端を発表しました。

6月の被爆体験講話学習や毎月9日11時2分に市内全域で流される「千羽鶴」、原子爆弾等について調べて分かったことを「実感」という言葉でまとめ、「広げよう 平和な世界 小島から」という思いを全校に伝えました。

 

平和についての学びはこれからも続きます。

まずは、2学期9月に原爆資料館見学が予定されています。

一人一人が平和についての願いや思い、考えを深めていきます。

 

 

 

 

 

(5年生)「平和」って、何だろう? ~平和祈念集会で発表しました~の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像