校長日記【学校生活】
(3年生)マット運動の学習、只今絶賛展開中!
【更新日】2025年04月28日
4月28日(月)
3年生は、体育科の授業でマット運動を行っています。
学年全体で様々な動きにチャレンジしています。
例えば、前転や後転と言った回転系の動き、壁倒立などの倒立技に取り組んでいます。中には、開脚前転やブリッジなどの発展技にも積極的にチャレンジする子もいます。どの子も自分の力に適した課題をもって、少しでもできる技を増やそうと頑張っています。
このように、様々な動きや技を行うには、「回転」の感覚、「腕支持」の感覚、「逆さ」感覚が必要となります。そして、この感覚は高学年になってから身に付けるのは至難の業。できるだけ早い段階で感覚を養うことが、今後様々な運動を楽しむ上で大きなポイントとなります。
また、互いに学習用端末のクロムブックを手に、録画したり、お手本の動画を視聴したりしながら、よりよい動きを目指しています。
とても生き生きした表情で取り組んでいる3年生。楽しみながら様々な感覚と技を習得してほしいです(^^♪