2年生【学校生活】

(2年生)算数科「長さと計算」

【更新日】2023年06月02日

週明けは,お弁当の日でした。

給食も大好きで,好き嫌いなく食べる子が多いですが,お弁当もまた格別!

朝からみんな嬉しそうで,お昼を楽しみにしていたようでした。

朝早くからのお弁当作り,ありがとうございました。

子どもたち,おうちに帰ってから「美味しかったよ,ありがとう。」言えたかなあ。

 

 

さて,

算数の学習は「長さと計算」に入りました。

長さを測るときの単位が「cm(センチメートル)」だけでなく,「mm(ミリメートル)」という,別の単位があることも,2年生の子どもたちにとっては新鮮であり,また,戸惑うところでもあります。

 

ものさしを使って,線を引く学習もしました。

みんな,真剣です!

長さを足す計算では,「cm」は「cm」どうし,「mm」は「mm」どうしたせばよいということにも気付くことができました。

一日一日,勉強も頑張っています。

 

 

 

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像