校長日記【学校生活】
(校長日記)3月 卒業へ向けて・・・
【更新日】2025年03月03日
3月3日(月)
3月。別れの季節です。
小島小学校でも6年生51名が卒業します。
18日の卒業証書授与式までに登校する日は、今日を入れて、あと11日となりました。いよいよカウントダウンです。
校舎の階段や廊下の壁には、6年生の子どもたちが作成した卒業式までの日めくりカレンダーが掲示されています。
一枚一枚に、それぞれの思いが込められており、じっと見ていると胸にぐっとくるものがあります。
他にも、卒業を祝う下級生の掲示や準備が少しずつ進んでいます。
当事者である6年生も、自分たちで話し合って決めた「6年間の集大成として全てを出し切り、成長した姿を見せ、感謝の想いを伝える卒業式」というめあてを意識し、練習に臨んでいます。教室で行っている卒業証書授与の呼名に対する返事や「別れの言葉」の練習にも真剣に取り組んでいます。また、普段の様子にも、これまで以上に充実した学校生活を送ろうとする気持ちが表れています。
卒業式練習がある日の朝は、始業前から式場となる体育館の椅子を進んで並べる等、自分たちでよりよい卒業式を創るんだという思いの高まりを感じます。
きっと、思いを大切にする卒業式となることでしょう・・・。
明日は、6年生を送る会です。