校長日記【学校生活】

(校長日記)3年生 ふれあいセンターの講座にトライ!

【更新日】2025年01月29日

1月29日(水)

 

今週、3年生は総合的な学習の時間で、小島地区ふれあいセンターを訪問し、地域のみなさんが開設されている講座を模擬体験しています。

昨日は、ダンスと囲碁。今日は卓球。明日は習字・民謡の予定です。

子どもたちは、「小島卓球クラブ」のみなさんとの真剣勝負!?に挑みましたが、流石に歯が立ちませんでした。それでも、生き生きと卓球を愉しむ姿が印象的でした。一方、クラブのみなさん同士のラリーには、感嘆の声をあげて尊敬の眼差しを向けていました。

子どもたちは、「もっとやりたい!」「また来たい!」とすっかり卓球の魅力にはまった様子。

最後の質問タイムでは、卓球を始めたきっかけや上達するための秘訣等を尋ねたり、感想を述べたりして交流を深めました。

地域の方とのふれあい・体験を通して、人と適切に関わる力や地域を理解し、よりよいまちづくりに進んで参画する態度を育みます。

 

 

(校長日記)3年生 ふれあいセンターの講座にトライ!の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像