校長日記【学校生活】
(校長日記)朝活、活性化大作戦!
【更新日】2025年07月08日
7月8日(火)
今朝、校舎玄関前で朝の挨拶をしておりますと、いつもと違う子どもたちの動きが見られました。
一部の子どもたちが首に何やら掛けております。
どうやら生活運営委員会の子どもたちのようです。
本校の課題である「廊下歩行」を改善するために児童会主体で動き出したのです。
目を転じると、「廊下歩行改善」の呼び掛けだけでなく、玄関付近を清掃する姿も。
流石、小島小をリードする高学年児童です。
とりわけ6年生には、その自覚と実行力を感じます。
やっぱり、子どもたちが進んで動く姿は見ていて清々しい気持ちになりますね♪
「よいことを進んで実行する。」「自分たちでよりよい学校・地域を創る。」
まずは、朝活の活性化から!
これからが楽しみです(^^♪