校長日記【学校生活】

(校長日記)朝の登校見守り

【更新日】2024年10月21日

10月21日(月)

 

小島小には、地域にたくさんの応援団の方々がいらっしゃいます。

毎朝、校門近くや学校周辺で交通指導員や見守りボランティアの方が子どもたちが安全に登校できるよう様子を見守ってくださっています。

また、愛宕三丁目の国道324号線沿いの横断歩道には、毎週月曜日と金曜日に交通安全のために立哨してくださっている交通指導員さんもいらっしゃいます。ご存知のとおり、小島小校区の324号線沿いは見通しが悪い個所もあり、朝夕はかなりの交通量があります。交通指導員さんのお話によると、中には、信号の見落としやかなりのスピードで走行する車両もあるそうです。本当に怖いです。

 

いずれの方も、随分以前から子どもたちのために活動を継続していただいています。

子どもたちが毎日、安心して登校し、笑顔で活動できるのは、このように支えてくださる皆様のおかげであることを改めて感じています。

深謝。

 

 

(校長日記)朝の登校見守りの画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像