校長日記【学校生活】
(校長日記)夏休みもがんばっています(^^)/ その1
【更新日】2025年07月25日
7月25日(金)
終業式から1週間。
猛暑が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
子どもたちが登校しない学校は、静かで時間がゆっくり流れています。
時折、「学校の先生たちも子どもたちと同じように夏休みなんですよね。」という声を聞くことがあります。
もちろん、子どもたちが不在なので、職員には充電を兼ねて休暇を積極的に取得するよう促しています。リフレッシュも大切です。
ただ、夏休み期間中も通常どおりの勤務です。
ということで、夏休みに職員がどんな仕事をしているか、その一部を紹介したいと思います。
題して、「夏休みもがんばっています!」のコーナー。
気まぐれのコーナーになると思いますが、ご覧ください(^^♪
今日は第1弾。養護担当の頑張りの1コマです。
今朝、真っ青な夏空の下、保健室のベッドで使っている寝具が干してありました。
1学期に使用した寝具を洗い、2学期に備えているのです。
清潔な枕カバー、シーツ、タオルケットが気持ちよさそうに日光浴していました。
子どもの健康を守る養護担当。見えないところでも、しっかり頑張っています!