校長日記【学校生活】

(校長日記)卒業へ向けて・・・その2

【更新日】2025年03月10日

3月10日(月)

 

来週火曜日に行われる卒業式まで一週間余りとなりました。

6年生が登校するのは今日も含め、あと7日。

廊下には、卒業を祝う下級生や先生方からの愛のメッセージがいたる所に掲示されています。

小島小では、書写の学習でも3年生から5年生の児童が6年生への思いを込めて作品を書き、掲示しています。

ちなみに3年生は「友」、4年生は「平和」、5年生は「考える子」です。それぞれの作品をきれいな台紙に貼り、小さな飾りも付けてあり、とても可愛らしく、温かい雰囲気を演出しています。

玄関の掲示には、1年生からのメッセージが添えられた6年生51人の似顔絵が掲示されています。

特徴を捉えた似顔絵に6年生はもちろん、下級生や職員、来校者のみなさんも足を止め、見入っています。中には、本物そっくりのリアルな似顔絵もあり、会話も弾んでいます。

他にも、図書室前には6年生が入学して初めて借りた本の紹介コーナーがあり、保健室前には6年間の身体の成長に関する興味深い掲示物があります。

 

6年生が全校のみんなから愛されていることが伝わるたくさんの掲示物♡

掲示物の一つ一つに6年生との残された時間をかけがえのないものにしたい思いが溢れています。

 

 

(校長日記)卒業へ向けて・・・その2の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像