学校行事【学校生活】
(学校行事)1学期終業式
【更新日】2025年07月18日
7月18日(金)
本日、1学期を終えました。
終業式では、2年生児童が1学期を振り返って立派に代表の言葉を述べました。
一部抜粋して紹介します。
「・・・私が1学期にがんばった2つめは、友だちを助けたことです。 どうして友だちを大切にしたかったかというと、入学したときに友だちが少なくて、さびしかったからです。今は、友だちがいっぱいでとてもたのしいです。それに、たんにんの先生が『いつもまわりをよく見て、多くの友だちを助けてくれています。』とれんらくちょうに書いてくれたときは、とてもうれしかったです。2学期は、もっと多くの人の役に立てるようにがんばりたいです。たとえば、かなしんでいる人やこまっている人を助けます。」
利他の精神が素晴らしいです。
まさに「こころ豊かでやさしい子」そのもので、聞いていて、こちらまで穏やかな気持ちになりました。
私からは、「挑戦する夏」「命を大事にする夏」にしてほしいというメッセージを伝えました。
9月1日に、全員が元気いっぱい「かがやくえがお」で登校することを願っています。