学校行事【学校生活】

(学校行事)第1回避難訓練

【更新日】2025年04月18日

4月18日(金)

 

本日、今年度初めての避難訓練を実施しました。

地震発生に伴う火災を想定した訓練です。

1年生にとっては入学後初めての避難訓練ということもあり、今回は、子どもたちに概要を周知し、事前に指導を行って実施しました。教師の指示に従い、落ち着いて避難場所である愛宕中央公園へ整然と移動し、避難することができました。

何より素晴らしかったのは、訓練に臨む意識の高さです。ほとんどの子が真剣な表情で取り組み、避難場所に集合した後も私語もなく、最後まで引き締まった表情でした。

前年度の3学期に実施した避難訓練の際、子どもたち自身の振り返りを大切にした実践を行いましたが、命を守ることの大切さと当事者意識が高まっていることを感じました。

家庭でも避難訓練を話題にして、自分の命を守るための正しい知識や判断、方法などについて考える契機にしてほしいです。

(学校行事)第1回避難訓練の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像