学校生活【学校生活】
(学校生活)目の愛護デー👀
【更新日】2025年10月06日
10月6日(月)
10月10日は、目の愛護デー。
学校では、視力検査を実施しました。
結果は、学年・学級によって実態に差がありました。
視力低下が懸念される子もかなりいました。
特に、近年よく指摘されているスマホやゲームなどの端末を長時間使用することが要因になっていることが考えられます。
子どもに限らず、大人もストレートネック等、スマホ依存による様々な健康被害となって表れており、他人事ではない問題です。
何事も適切に活用することが肝要、何より使い過ぎは要注意ですね。
と前置きが長くなりましたが、保健室前の掲示板がリニューアルしました。
早速掲示板の前には子どもたちが集まり、その内容をじっくり見ています。
「目の愛護デー」にちなみ、「目の錯覚」についてのコーナーを保健室の養護担当が設けているのです。
子どもたちは興味津々。
少しでも自分の目に関心をもち、愛護する意識を生活に生かしてほしいと願います…。