6年生【学校生活】
(6年生)小体会 たくさんのご声援ありがとうございました!
【更新日】2024年10月21日
9月13日に結団式を行ってから1か月、子どもたちはキャプテンや副キャプテンを中心として、朝・昼・放課後と毎日練習に励んできました。小体会本番前には諏訪小学校・伊良林小学校との練習試合も行い、自分たちに足りないものや課題点を見つけ、さらにレベルアップした姿を見ることができました。
迎えた小体会当日は朝から体育館に全員が集まり、それぞれの競技のキャプテンが最後の声掛けをした後、全員で円陣を組み、心を一つにしてから各会場に向かいました。
本番では緊張している様子は見られましたが、全ての競技で自分たちの力を精一杯出し切ろうとする姿はまさに「無双6年」だと感じました。
結果としては、陸上4名入賞、長縄4位、男子バスケットボール準優勝、女子バスケットボール惜しくも予選敗退となりました。しかし、結果が全てではありません。今回の小体会を通して、子どもたちは小島小学校6年生の小体会テーマである「友達に寄り添う」「爽やかな挨拶をする」という面で大きく成長することができました。長縄に出場していた子のふり返りで「結果は4位だったけど、自分たちとしては1位のような気がした。」と書いてありましたが、本当にそのとおりだと思います。
これからも小島小学校のリーダーとして、この小体会で得た学びを活かし、さらに無双の6年生を目指してほしいと思います。