11月20日(水)
昨日19日(火)、6年生で国語科の研究授業が行われました。
「私の『推し日本文化』を友達と紹介し合おう」という単元の学習です。
本時では「鳥獣戯画を読む」の教材を通して、筆者の表現の技能について見つけ、その効果の話し合いをしました。
表現の工夫には「問いかけ」や「比喩」など、さまざまなものがあることに気付き、その技能が読み手をより引き付けることにつながることを発見しました。
学習中に自分の意見を友達に伝えたり、みんなの前で分かりやすく発表したりする姿を見て、改めて「学ぶ意欲」の高さを実感しました。