教頭日記【学校生活】
(教頭日記)9月終了&通知表渡し
【更新日】2024年09月30日
9月30日(月)
令和6年度も今日で折り返しを迎えました。
明日からは10月。しかも、学校生活も後半に突入します。
そんな中、小島小学校では全校集会が行われました。
2学期始業式、校長先生講話の中であった「本物は続く。続ければ本物になる。」の「本物になるための2つのポイント」について話がありました。
① 一人でも動く
② 仲間と共に動く
今後はこの2つのポイントを意識しながら、「本物」を身に付けてほしいと思います。
その後は教室に戻り、これまでの学校生活全般を振り返って担任の先生から「通知表」が手渡されました。(1~3年生は午前中に渡されています。)
頑張ったこと、今後の課題など、担任の先生から伝えられた内容は様々ですが、ご家庭ではこれまでの頑張りを讃え、共に共有してほしいと思います。
明日から10月。「○○の秋」です。どんな秋になるか、楽しみですね。