学校行事【学校生活】

(学校行事)不審者対応避難訓練

【更新日】2024年10月25日

10月25日(金)

3校時に不審者対応の避難訓練を実施しました。

不審者が校内に入った時の対応や、避難の仕方について確認するための学習です。今日はスクールサポーターの方にご来校いただき適切なご指導をいただきました。

その中で、「みんなにまもってもらいたいこと」の6か条についてお話がありました。

  • 先生へ知らせる
  • 大声を出さない
  • 避難場所をはなれない
  • 友だちがいない時は知らせる
  • からかわない
  • 先生の指示で動く

学校は安全なところでなくてはいけません。

しかし、「絶対」ということはありません。これからの自分の身は自分で守ることを原則として、万一に備えた訓練を行っていきます。

 

(学校行事)不審者対応避難訓練の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像