6年生【学校生活】
-
【2022年08月25日】(修学旅行)1日目午前の活動
修学旅行1日目の午前中は、快晴で旅行日和となりました。 まずは、諫早市のトランスコスモスタジアムで換気のための休憩・・・
-
【2022年08月25日】(修学旅行)いってきます!
令和4年8月25日(木)と26日(金)は、新風6年生の修学旅行です。 新型コロナウイルスや熱中症対策を十分に行いな・・・
-
【2022年06月29日】(6年生)ストップ! いじめモード
6月27日(月)「子どもの人権アクション長崎」(通称:あじじの会)から 講師をお招きし、「いじめ防止ワークショップ・・・
-
【2022年06月25日】(6年生)新風の学び
小島小学校の最高学年になった子どもたちは、日々一歩、もう一歩としっかり学習を積み重ねています。 学びに向かう姿勢、・・・
-
【2022年06月06日】(6年生)みがけ プール! みがけ 心!
6月3日(金)絶好のプール清掃日和の中、 6年生たちはプール学習に備えて大掃除をしました。 ・・・
-
【2022年05月26日】(6年生)久しぶりに、外で思いっきり遊びました
建て替え工事にともない、運動場が完全になくなってしまった小島小学校に 新たな遊び場ができました。  ・・・
-
【2022年05月24日】(6年生)名前でアート!!
6年生は、自分の名前を元にしたデザイン画に取り組みました。 色とりどりの作品を掲示板に貼ると、まるで教会のステンド・・・
-
【2022年05月21日】(6年生)「もくもく」そうじ
ある日の掃除時間の様子です。 6年生の子どもたちは、おしゃべりをせず「黙々と」掃除を しています。最高学年ら・・・
-
【2022年05月13日】(6年)燃やしてみると・・・
理科の学習で、 燃焼前と燃焼後の空気の成分を調べました。 子どもたちは、ろうそくが燃え尽・・・
-
【2022年05月07日】(6年)この本を、読もう
6年生教室前の様子です。 ここには、国語の教科書で紹介されている本のコーナーがあります。 休み時間には、子ど・・・