6年生【学校生活】
- 
				【2025年02月25日】(6年生)式場での練習へ・・・ 今週から、いよいよ体育館で卒業式練習を始めました。 入退場、立ち座り、礼、門出の言葉、歌など、一通り流して練習を行・・・ 
- 
				【2025年02月19日】(6年生)小学校生活最後の読み聞かせ 昨日は、地域の佐藤さんに、たくさんの絵本を読み聞かせしていただきました。 その数なんと… 「かみさまからのお・・・ 
- 
				【2025年02月17日】(6年生)よりよい小島のまちへ・・・ はじめの一歩👣 2月17日(月) 6年生が家庭科の学習で取り組んでいる「共に生きる地域での生活」の活動において・・・ 
- 
				【2025年02月13日】(6年生)中学校への見通しを・・・ 小島中学校の先生方に来ていただき、中学校生活についてのお話をしていただきました。 中学校の1日の生活や、部活動、学・・・ 
- 
				【2025年02月12日】6年生 一食分の献立クッキング! 2月10日(月) 先週6年生は家庭科で、「一食分の食事をつくろう」という学習を行いました。 ・・・ 
- 
				【2025年01月28日】(6年生)プログラミング学習 理科の学習で、「プログラミング」について学びました。 車型のロボットを操作するために、どういう工程が必要かを考え、・・・ 
- 
				【2024年12月24日】(6年生)2学期もお疲れさまでした! 2学期は、修学旅行、小体会、桃源祭、縦割り月間、遠足など、たくさんの行事がありました。 それぞれの行事を通して、無・・・ 
- 
				【2024年12月20日】(6年生)「親子レク・卒業記念餅つき大会」たくさんのご参加ありがとうございました! 12月13日(金)に学校保健委員会講演会がありました。親子だけでなく、他の家庭ともメディアとの付き合い方を話し合う時間が・・・ 
- 
				【2024年12月03日】(6年生)遠足といえば~?・・・ビッグN~!! 先週の雨天から一転。晴天に恵まれた遠足となりました。 気持ちの良い気候のもと、広々とした球場でいつもはできない全力・・・ 
- 
				【2024年12月03日】(6年生)最後の桃源祭 桃源祭では、たくさんの方にご来場いただきましてありがとうございました。 子どもたちが構想した「シン・長崎大作戦」は・・・ 
