6年生【学校生活】
-
【2021年12月22日】ジャーン!!ナップザック完成!!
家庭科の「楽しくソーイング」という学習でナップザックを作りました。 まずは、布にチャコペンで印を付けて、縫う箇所を・・・
-
【2021年12月22日】天空の運動場へ
建て替え工事が進み、運動場がとても狭くなりました。 そこで、屋上を遊び場として配当することになりました。 &・・・
-
【2021年12月22日】「ダメ。ゼッタイ。」
12月21日(火)長崎警察署のスクールサポーターの方を 講師にお招きし、6年生の薬物乱用防止教室がありました。 ・・・
-
【2021年12月10日】ベースボール型ゲームに挑戦!!
11月から先週まで、体育で「ベースボール型ゲーム」に取り組んできました。 初めは、ボールを打つことに不安を抱く子ど・・・
-
【2021年12月01日】感激!!劇団四季『はじまりの樹の神話』
12月1日(水)に劇団四季「はじまりの樹の神話」を視聴しました。 コロナ禍で人と人とのつながりが薄れてきたように感・・・
-
【2021年11月17日】美味しいお弁当 ごちそうさまでした!
11月15日(月)は運動会予備日の代休日だったため、久しぶりにお弁当の日でした。 朝から「今日お弁当持ってきた?」・・・
-
【2021年11月17日】そうだ、地層を作ろう
理科で、地層のできかたについての学習をしました。 地層の多くは、砂や石やどろを下流へと運ぶ・・・
-
【2021年11月11日】長崎loversの私たちにできること
本日は、6年生の平和学習を多くの先生方に見ていただきました。 今回の学習では、「平和とは何だろう?」ということにつ・・・
-
【2021年10月21日】お・も・て・な・し(6年生)
10月20日(木)は、研究授業があり、 他校からたくさんの先生が来校しました。 6年生の・・・
-
【2021年10月11日】私たちが小島の伝統を創る!! ~「朝活」リーダー、発足~
10月8日(金)これからの「朝活」(朝のボランティア活動)について 話合う学年集会が行われました。 &nbs・・・