5年生【学校生活】
-
【2024年10月28日】(5年生)宿泊学習③
10月28日(月) 本日午後の活動は、農業体験です。 心配された天気も回復し、日差しの下・・・
-
【2024年10月28日】(5年生)宿泊学習②
10月28日(月) 無事、目的地の日吉自然の家に到着しました。 入所式を終え、各部屋に入・・・
-
【2024年10月28日】(5年生)宿泊学習①
10月28日(月) 5年生は本日から2泊3日で宿泊学習です。 家庭や学校を離れ、本物の体・・・
-
【2024年10月24日】(5年生)エプロン作り
10月24日(木) 5年生は2学期より家庭科の学習でミシンを使っています。 9月はミシン糸の通し方や出し方な・・・
-
【2024年09月27日】(5年生)版画の学習
5年生では、図画工作科の時間に「版画」の学習を行っています。 今回の版画のテーマは「心に残った物語」です。 ・・・
-
【2024年06月11日】(5年生)原爆資料館・追悼平和祈念館見学
午後からは、平和学習を行いました。 平和祈念像、平和の泉、原子爆弾落下中心地を巡りました。 原爆資料館に入る・・・
-
【2024年06月11日】(5年生)長崎市科学館見学
11日(火)、5年生は「長崎市科学館」「原爆資料館・追悼平和祈念館」見学を行いました。 午前中は長崎市科学館で、プ・・・
-
【2024年03月01日】(5年生)ハタ揚げの前と後には・・・
学校から唐八景公園まで、上り坂を1時間かけて歩いた子どもたち。 到着したときには「やっと着いた~!」と少し疲れた声・・・
-
【2024年03月01日】(5年生)ハタ揚げに挑戦!
晴天に恵まれた中、5年生みんなそろって唐八景公園へハタ揚げに行きました。 小川ハタ店さんはじめハタ揚げ名人の皆様や・・・
-
【2023年12月06日】(5年生)いざ!プレゼンだ!
11月28日(火)6校時に、長崎県庁レストランの坂本洋一シェフにお越しいただき、みんなで考えた献立のプレゼン大会を行いま・・・