校長日記【学校生活】
-
【2025年01月23日】(校長日記)2年生「わらべ歌」って楽しいな♪
1月23日(木) 2年生の音楽の授業風景。 教師が演奏する曲に合わせて輪になった子どもた・・・
-
【2025年01月22日】(校長日記)5年生 ハタづくりに挑戦!
1月22日(水) 5年生は、2月の末に長崎の伝統文化であるハタ揚げに挑戦します。 その日・・・
-
【2025年01月21日】(校長日記)「人だからできること」青少年意見発表会
1月21日(火) 1月19日(日)、中央公民館区「第24回青少年意見発表会」が市民会館にて開催・・・
-
【2025年01月20日】(校長日記)昔遊びで交流しました!~PTA企画事業~
1月20日(月) 1月18日(土)の午前、PTAの企画事業が開催されました。 今回は、体・・・
-
【2025年01月17日】(校長日記)1月17日に思いを馳せる・・・
1月17日(金) 1月17日。あれから30年が経ちます。 当時私は、初任校に勤め3年目で・・・
-
【2025年01月16日】(校長日記)短縄跳びで体力向上!
1月16日(木) 私が小学生の頃、寒い季節の体育と言えば、持久走と縄跳びが定番でした。 ・・・
-
【2025年01月15日】(校長日記)1年生国語科研究授業
1月15日(水) 今日、採用2年目から5年目にあたる新任研の先生方と初任者の先生方他、20名以・・・
-
【2025年01月15日】(校長日記)本日、創立記念日㊗
1月14日(火) 今日、1月14日は、小島小学校の創立記念日です。 小島小学校の卒業生の・・・
-
【2025年01月10日】(校長日記)雪にココロオドル子どもたち☃
1月10日(金) 昨夜からの雪で通勤がどうなるかと思いましたが、大きな影響もなく無事出勤できま・・・
-
【2025年01月09日】(校長日記)今年は巳年🐍 磨き、根をはる3学期に!
1月9日(木) 今年は巳年。 巳年生まれの人は、目標を決めたら努力を惜しまず最後までやり抜く粘り強さをもって・・・