校長日記【学校生活】
- 
				【2022年02月09日】オンライン授業の朝 本日、小島小学校では、全校一斉にオンライン授業を実施しています。 いつもは朝掃除やあいさつ運動が行われている玄関前・・・ 
- 
				【2022年02月07日】準備中です! 今年度は、YouTubeの限定公開を用いて「オンライン桃源祭」を実施いたします。 それぞれの学年がこれまでの学習の・・・ 
- 
				【2022年02月03日】今日は節分 今日は節分ですね。 節分がいつから始まったかは定かではありませんが、平安時代からという説が有力となっています。 ・・・ 
- 
				【2022年02月02日】オンライン授業(試用)の実施について 日頃から、新型コロナウイルス感染防止にご協力をいただきありがとうございます。 学校でも、子どもたちに我慢をしてもら・・・ 
- 
				【2022年01月26日】Chromebookの持ち帰りについて 新型コロナウイルス感染拡大が続いています。 学校では、この事態を想定しながら予防及び準備に努めてきましたが、 ・・・ 
- 
				【2022年01月24日】お弁当の日 本日は桃源祭の代休日の予定だったために、給食がありませんでした。 そこで今日は「お弁当の日」となりました。 ・・・ 
- 
				【2022年01月20日】大寒の朝 今朝、校門で子どもたちを出迎えていると、ある5年生が、 「校長先生おはようございます。今日は大寒ですね。」 ・・・ 
- 
				【2022年01月17日】校長室の窓から④ 3学期2週目に入りました。 新型コロナウイルス感染再拡大により、長崎も大変な状況になってきました。 小島小で・・・ 
- 
				【2022年01月14日】土曜日朝9:55は要チェック! 先日、長崎国際テレビ様より小島小学校が取材を受けました。 今週と来週の2週に渡り、番組「あさじげZ!」で子どもたち・・・ 
- 
				【2022年01月14日】本校における新型コロナウイルス感染予防措置について 新型コロナウイルスについて、昨日、長崎では160人の感染が確認されました。 皆様もご心配されていることだと思います・・・ 
