校長日記【学校生活】
- 
				【2022年07月11日】(校長日記)7月はココロねっこ運動強調月間です! 皆さん、「ココロねっこ運動」をご存じですか? この運動は、子どもたちの心の根っこを育てるために、大人のあり方を見直・・・ 
- 
				【2022年06月29日】(校長日記)被爆体験講話 6月28日(火)の3・4校時に城臺美彌子(じょうだいみやこ)先生をお招きし、 被爆体験講話をしていただきました。 ・・・ 
- 
				【2022年06月25日】(校長日記)いつもありがとうございます2 本日、小島小学校では土曜授業を開催しました。 あいにくの天気でしたが、たくさんの保護者・地域の皆様にご参加いただき・・・ 
- 
				【2022年06月23日】(校長日記)いつもありがとうございます 小島小学校区では、多くの地域の方々が子どもたちを温かく見守ってくださっています。 おかげで子どもたちは「かがやくえ・・・ 
- 
				【2022年06月20日】(校長日記)長崎っ子の心を見つめる教育週間 小島小学校では、本日から25日(土)まで、「長崎っ子の心を見つめる教育週間」を実施します。 この取組は、『学校を開・・・ 
- 
				【2022年06月02日】(校長日記)6月に入りました 早いもので、1学期も半分が過ぎ、6月に入りました。 子どもたちは新しい学年・クラスに慣れ、元気いっぱいに活動してい・・・ 
- 
				【2022年06月01日】(校長日記)優しいお兄さん 下校時に靴箱をのぞいてみると、友達のシューズをそろえている2年生の姿がありました。 その子たちは、さらに1年生のシ・・・ 
- 
				【2022年05月19日】(校長日記)学校で一番大切な学習 5月17日に本年度最初の「避難訓練」を実施しました。 現在、本校は運動場が利用できないため、愛宕中央公園を避難所と・・・ 
- 
				【2022年05月16日】(校長日記)ボランティア再開! 先週は雨が続き、玄関前のボランティア活動は実施できませんでした。 (校内では6年生が頑張っていました。) 天・・・ 
- 
				【2022年05月13日】(校長日記)自慢の掲示です2 ゴールデンウィーク明けの今週は、雨続きとなりました。 朝掃除や遊びができない子どもたちは、ちょっとストレスがたまっ・・・ 
