5年生【学校生活】
-
【2023年04月18日】(5年生)カレー大好き!
今日の給食は、みんなが大好きなカレーライスでした。 たくさんの子がおかわりをし、きれいに完食することができました。・・・
-
【2023年03月20日】(5年生)ついに実現!!
3月20日(月)は、万福1組にとって記念すべき日となりました。 本学級の児童が考案した「とまらんばマーク」が ・・・
-
【2023年03月16日】(5年生)万福な卒業式を目指して
5年生の役割は、新風6年生の卒業式を 万福にすることです。 前日から心を込めて準備をしました。 強い思・・・
-
【2023年03月09日】(5年生)飛べ!長崎ハタ揚げ体験
3月9日(木)は、楽しみにしていたハタ揚げ体験でした。 天候にも恵まれ、元気に唐八景公園へ向かいました。 ハ・・・
-
【2023年02月24日】(5年生)北の国から・・・
2月24日(金)の午後から 交流を続けている北海道の北広島市立東部小学校のみなさんと リモート交流会をしまし・・・
-
【2023年01月30日】(5年生)長崎の伝統工芸「長崎ハタ」
1月30日(月)の2・3校時に伝統工芸「長崎ハタ」を伝承されている小川ハタ店の小川暁博様を講師にお招きし、製作体験をしま・・・
-
【2023年01月26日】(5年生)ゆっくりゆっくり・・・
図画工作科の学習では、糸のこぎりを使って家庭で使えるホワイトボードを製作しています。 庁務員の中田さんが糸のこぎり・・・
-
【2023年01月17日】(5年生)旬のまんぷくみそしる
1月の17日(火)の給食の献立は、 ごはん、鶏肉のさっぱり煮、ほうれん草ののり酢和え、牛乳、 そして「旬のま・・・
-
【2023年01月11日】(5年生)書き初め大会
1月11日(水)の4・5校時に 書き初め大会を行いました。2つの教室に分かれて、 「世界の国」を条幅紙に書き・・・
-
【2022年12月27日】(5年生)完売御礼! 「まんぷく」を届けました
12月27日(火)の11時から、長崎県庁レストラン「シェ・デジマ」様のご厚意を賜り、 万福1組が考えた「長崎まんぷ・・・