校長日記【学校生活】
-
【2024年01月04日】(校長日記)あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。 ・・・
-
【2023年12月25日】(校長日記)『本物』に近づいた2学期
終業式では「校長の話」として、それぞれの学年が、どれだけ「本物」になれたか話をしました。 話の内容を簡単に紹介しま・・・
-
【2023年12月22日】(校長日記)終業式の朝
本日は終業式でした。 積雪のため、児童を第一に考え「登校」「自宅からのリモート参加」のHybrid方式で行いました・・・
-
【2023年12月07日】(校長日記)朝からほっこり
本日も12月というのに暖かい朝でした。 小島小の子どもたちは、いつのように「朝活」を頑張っています。 私が登・・・
-
【2023年11月29日】(校長日記)『かがやくえがお』の秋遠足
本日、小島小学校では「秋の遠足」を実施しました。 この遠足は、日頃遊ぶ場を我慢している子どもたちに、 「広い・・・
-
【2023年11月27日】【校長日記】ご心配をおかけしました
インフルエンザの急激な感染拡大により、先週は休校となりました。 しかし、感染が落ち着いてきたため、本日から通常どお・・・
-
【2023年11月17日】(校長日記)4年ぶりの対面開催!
いよいよ19日(日)に令和5年度の「桃源祭」が開催されます。 ここ3年間は、新型コロナウイルス感染症の拡大により、・・・
-
【2023年10月18日】(校長日記)子どもたちの未来について考えましょう
小島小学校では、学校保健委員会において、 『子どもの成長と電子メディアの影響』 と題し講演会を開催します。 ・・・
-
【2023年10月16日】(校長日記)秋本番!
4年ぶりに開催された長崎くんちも無事に終了し、秋が本格化してきました。 キンモクセイの甘い香りが学校を包んでいます・・・
-
【2023年09月14日】(校長日記)「わくわく」がいっぱい!
小島小学校では、地域の方々の多大なご協力により、 放課後子ども教室「小島っこわくわくらんど(通称 わくわく)」を実・・・