始業式【学校生活】
2学期 始業式
【更新日】2025年09月01日
9月1日 リモートで始業式が行われました
各学年から代表生徒が2学期の決意を述べました
「慣れ」の恐ろしさ
自己調整力、タイムマネジメント力を身につけ生きる力を高めていく
先輩として後輩に輝跡(きせき)を残していく
どの生徒も素晴らしい発表でした
校長先生からは
8月28日 第三学年がゲストティーチャーとして招いた
JICAについて話をしました
「自分ファースト」ではなく
「みんなファースト」を
「自分だけがいい」ということで
いろんなことは解決していかない
他を思いやる優しい行動を引き続き実践してほしいと思います
学級委員任命式がありました
学級委員全員が大きな声で返事ができました
各学年代表生徒が任命状を受け取りました
夏休み期間中に各種大会で上位成績を収めたテニス部・吹奏楽部・陸上部
の表彰伝達ががありました
生徒指導からは
夏休み期間中に大きな事件・事故等がなかったことが
一番嬉しかったという報告がありました
また、自分と相手の心と体を大切にすること
主体的に学ぶことをよりレベルアップしていこう
という呼びかけがありました
最後は生徒会長から
2学期に取り組むことの話がありました
いよいよ2学期スタートです
自分が決めた目標や夢に向けて大きく踏み出す学期です
みなさんの輝く姿をたくさん目にできることを期待しています