中学校(令和6年度)【学校生活】
-
【2025年03月25日】令和6年度 伊王島中学校修了式
3月24日 修了式を行いました。 校長先生のお話の後、生徒代表が振り返りを行いました。
-
【2025年03月17日】令和6年度 伊王島中学校卒業式
3月14日 第76回 卒業証書授与式を挙行し、3名の生徒が思い出多き学び舎から巣立ちました。 式終了後、地域の方よ・・・
-
【2025年01月09日】生徒会役員任命式・引継式
1月8日 生徒会の会長・副会長の任命式を行いました。その後、新旧役員の引継式を行いました。 新・・・
-
【2025年01月09日】3学期始業式
1月8日 3学期の始業式を行いました。生徒代表の言葉の後、校長先生の話、市歌・校歌斉唱と続きました。
-
【2024年11月25日】生徒会役員改選
11月22日 生徒会役員改選にともなって、立会演説会と投票を行いました。
-
【2024年11月25日】人権学習(アイマスク体験)
11月21日 アイマスク体験を行いました。はじめは教室でアイマスクをつけた状態で折り紙を折りました。 次に、2人1・・・
-
【2024年10月01日】三味線演奏会
9月30日 川原珠実さんをお招きして、三味線演奏会を行いました。 生徒たちはあまり耳にする機会がない三味線の音色に・・・
-
【2024年09月24日】和太鼓練習
9月20日 連合音楽会に向けた和太鼓の練習を行いました。 この日は講師の先生にアドバイスをいただきながら練習を行い・・・
-
【2024年07月18日】平和学習
6月・7月、平和学習に取り組みました。新聞記事、書籍、インターネット、さまざまなメディアを活用して、「平和」について考え・・・
-
【2024年07月18日】進路学習会(土曜授業)
6月29日 長崎っ子の心を見つめる週間の一環として、保護者を交えて「進路」について考えました。