7月20日その4 中学校の終業式

【更新日】2023年07月20日

中学校は午後から終業式でした。

1 生徒代表のことば 1年Kさん

「1学期を振り返って」

私が一学期頑張ったことが3つあります。

一つ目は生徒総会です。

初めての生徒総会で司会を任せてもらい、少し戸惑いましたが。それは、小学校のときにはあまり司会をやっていなかったからです。「大丈夫かな」と不安な気持ちになることもありましたが、上手にできたと思います。

二つ目は期末テストです。

テスト勉強では、数学の勉強、特に文字式を頑張りました。初めての期末テストでいい点数が取れたので、次の実力テストではもっといい点数を取りたいです。

三つめは和太鼓です。

初めての和太鼓で、最初はスピードが合いませんでしたが、練習していくうちにスピードが合うようになりました。連合音楽会に向けて、細かいところもできるようになりたいです。

この1学期は大変でわからないこともありましたが、先輩が支えてくれたので嬉しかったです。

1学期は、早寝・早起きを心がけて生活することができました。夏休みも、早寝早起きを忘れず、規則正しい生活を送りたいです。

2 校長から

いよいよ明日から夏休みです。何か楽しみにしていることはありますか。

私が夏休みに楽しみにしていることを含めて、今日は3つ話をします。

一つ目「読書のすすめ」です。

私は、今年の夏休みの楽しみは、伊王島小中学校の図書室の「本」をたくさん読むことです。私の中学時代の夏休みのいい思い出の一つに「読書」があります。朝のサッカー部の練習から帰って、昼過ぎに海へ泳ぎに行こうと誘われるまでの間、すずしい海からの風が吹くアパートの窓際で、ごろごろしながら本を読む時間がたまらなく好きでした。皆さんの先輩として、とにかく、読書はおすすめです。読むと世界が広がります。この夏、本をたくさん読みましょう。

二つ目「校長からの夏休みの宿題」について

皆さんのクロームブックに、「校長からの宿題」をあげています。朝ごはんを食べた後の2分間、睡眠時間についての記録と、朝食、体調のチェックをしてください。私からの宿題は、「夏休み期間に、基本的生活習慣(はやね・はやおき・あさごはん)を定着させること」です。6月24日の土曜授業でもお話しましたが、どのような社会でも、たくましく生きていくためにまず必要な力は「基本的生活習慣(はやね・はやおき・あさごはん)」です。よく寝て朝ごはんをしっかり食べると、元気が出て、色々なことへのやる気もアップします。

三つ目「自分の命は自分で守る」です。

皆さんの身の周りには、SNSトラブルや事件(不審者)・事故、自然災害など、いろいろな危険なことがあります。まず1番に、夏休み明けに、お互い元気に笑顔で会うことができるように、「安全、安心」を心がけて生活しましょう。

三つ話をしましたが、一番言いたいのは三つ目です。とにかく、9月に元気に笑顔で会えることを一番に願っています。

 

最後に教頭から、

「先生たちは、皆さん一人一人のことを本当に大切に思っています。夏休みは特に交通量も増えるので、特に交通安全、それから体調管理に気をつけて(夏休みだからと夜更かししないように、いつも通りに)ほしい。9月に元気に再開したときに、いい夏休みだったと振り返ることができるようにしよう」という話もありました。

生徒一人一人を大切にした伊王島中の1学期も終わりました。

保護者の皆さま、地域の皆さま、1学期の本校の教育活動へのご支援ありがとうございました。

「オンリーワン」を大切にする

伊王島小中学校