いじめ防止ワークショップとプログラミング教室(小学校)

【更新日】2023年11月30日

28日(火)は、2組のゲストティーチャーに授業をしていただきました。

〇2校時、人権学習週間の活動として、5・6年生を対象にした「いじめ防止ワークショップ」を実施しました。

NPO法人子どもの人権アクション長崎(あじじの会)の2名の方々に講師として来ていただきました。

子どもたちは、「いじめとはどんなものか(いじめは人権をきずつける)」「もしいじめの場面に遭遇したらどうするべきか」などを、講話や毛糸を使ったアクティビティなどをとおして学びました。積極的に活動し、真剣に話を聞いていました。

ちなみに、「あじじ」は、

 

〇5校時は、3・4年生を対象とした「プログラミング教室(はじめの一歩)」を実施しました。

本校に、月2回のペースで来ていただいているICT支援員のFさんに、講師をしていただきました。

画面内の猫のキャラクターを、簡単な命令を組み合わせながら動かす活動をしながら、プログラミングとはどういうことなのかを、3・4年生にもわかりやすく教えていただきましした。

左右上下、〇〇°回転など、算数の要素がたくさん入っていました。

子どもたちは、一つ一つをしっかりと理解しながら、楽しくプログラミングについて学んでいました。

講師の皆さま、子どもたちに貴重な学びの機会を提供していただき、誠にありがとうございました。

「オンリーワン」を大切にする

伊王島小中学校

2学期の合言葉「どんどんチャレンジ どんどん失敗 それでもチャレンジ」