令和7年 学校生活【学校生活】
-
【2025年10月15日】10月15日 小学校体育大会
今日は、小学校体育大会でした。 今年から種目や会場も変わり、北陽小学校は、県立総合体育館が会場となりました。 ・・・
-
【2025年10月11日】10月10日 目の愛護(あいご)デー
目の愛護デーとは、目を大切にして、目の健康を守ろうという日です。保健室前には、クイズが掲示してあります。 これから・・・
-
【2025年10月11日】10月9日 学校環境整備
下校前に校内放送をしました。 〇生活・情報より:あいさつ・あはは運動からトイレのスリッパについて・キュビナ強調 ・・・
-
【2025年10月11日】10月8日 1・3年 図工
秋晴れの中、長崎くんちが7日より始まりました。 1年生と3年生は、龍踊にちなんだ絵を描いています。勢いがあり、元気・・・
-
【2025年10月03日】10月2日 あいさつについて(生活委員会発表)
10月の全校集会の時に「生活委員会」からあいさつについて発表がありました。 3つのポイントです。①自分から ②相手・・・
-
【2025年10月11日】10月1日 4年生 小学校音楽会練習がんばってます!
4年生は、11月11日(火)13:00~15:00午後の部(北陽小学校出場日)に向けて、練習をがんばっています。今年は、・・・
-
【2025年10月11日】9月29日 6年生 小学校体育大会練習がんばってます!
6年生は、10月15日(水)の小学校体育大会へ向けて練習をがんばっています。今年より種目等変更がありました。大会スローガ・・・
-
【2025年10月11日】9月26日 5年生 トヨタ未来スクール
5年生は、社会科で自動車産業を勉強します。 今日は、トヨタ未来スクールの方々をお招きし、クイズや自動車工場、環境に・・・
-
【2025年09月26日】9月25日 2年生 北陽フェスティバル練習
9月から北保育園の梶本先生をはじめ、外部講師の先生が来校いただき、踊りや楽器の練習をしています。 ・・・
-
【2025年09月26日】9月24日 3年生社会科見学
社会科の「お店ではたらく人びとの仕事」の学習で、近くのスーパーマーケットに見学に行きました。 お店の中を見学したり・・・