6年生は、江戸幕府は、外国とどのような関係でいたのか。調べています。
先週は、「キリスト教を禁止政策」についての学習でした。
子どもたちは、自分が徳川幕府の将軍ならどうするかと真剣に考えていました。
私が持っている「踏み絵」レプリカを教室に持っていきました。子どもたちは、興味津々。
手で触っていました。
教科書に掲載されている資料は、写真やイラストです。しかし、レプリカでも本物に近いもの触れることが大切だと思います。ちなみに、このレプリカは、長崎駅前の県営バスターミナル2階で販売されています。
質感や重さなど、感じ方は、それぞれ違います。学習のまとめが楽しみです.
