6年生【学校生活】 6年生 国語科の時間に 【更新日】2024年05月13日 6年生も、1時間目は国語科でした。 「うかんむり」「てへん」など、漢字の「へん」や「つくり」について学んでいました。 「うかんむり」の漢字は、家、案、安など、これまで学習してきた知識を生かしてたくさん見つけていました。さすが6年生です。 ちなみに、6年生が今年度学習する新出漢字は、191字です。画数も多くなり難しくなりますが、正確に覚えてほしいです。