【】

5年生も頑張っています。

【更新日】2023年05月24日

5年生の算数科では、いつもと違う雰囲気で学習していました。高学年になると、学習内容も難しくなってきます。

ここでも、本時に学習する「めあて」が板書してありました。この問題の解決のために、子ども達は自分で見通しを立て、自力解決していきます。その後、友達との意見交換から答えを導いていきます。ポイントを教師が指導し、その後、本時の「まとめ」をノートに書き写します。

ここまでだと、分かっているつもりで終わってしまいます。したがって、学校や家庭学習の時間に復習することで、確実に力をつけることができます。もちろん、学校でも習熟の時間を確保していきます。

家庭学習の時間は、たいへん重要です。

 

5年生も頑張っています。の画像

  • 添付画像