3年生【学校生活】
3年生 研究授業
【更新日】2024年10月17日
2校時、たくさんの先生方が参観に来られました。しかし、子どもたちは、いつもの雰囲気で学んでいました。
日ごろの様子を見ることができて良かったです。
算数のわり算の時間です。
問題「80cmの四分の一の長さは何cmでしょう。」
子どもたちは、先生が準備した資料や、テレビ画面に映し出される図を真剣に見ながら、めあてを立て、その解決のために頑張りました。
計算で答えを出すことはできます。ここでは、「なぜ4で割るのか。」が大事です。
自分で解決したり、みんなと話し合って疑問を出し合ったりして、まとめました。
自分の考えを素直に発表することができる3年生です。
「いい顔」「いい声」「いい心」が育っています。