4年生【学校生活】
-
【2023年09月07日】4年生 明日、発表です。
教室に行ってみると、クロームブックを手に友達と話し合う時間でした。子どもたちは、「災害から身を守るために」とのテーマで、・・・
-
【2023年09月05日】4年生 夏休みの力作です。
4年生教室の前には、子どもたちが夏休みに作った作品がずらりと並んでいます。 自由研究では、時間をかけて地道に調べた・・・
-
【2023年08月24日】4年生 校長先生元気ですか。
校長室を出た廊下で、目をキラキラさせてあいさつしてくれた3人です。 「校長先生、元気ですか。元気ですね。」と。 ・・・
-
【2023年07月20日】4年生 「いい顔」です。
やはり、頑張ったことを認めてもらうと、嬉しいですね。 教室に行くと、「校長先生、見てください。」と、頑張ったこと、・・・
-
【2023年07月19日】4年生 よし、やるぞ。
4年生は、ジャガイモの収穫です。 昨夜からの大雨で、畑にも水たまりがありました。 子どもたちは、道具を片手に・・・
-
【2023年07月14日】4年生 テニポン
4年生は、久しぶりの体育館での体育です。 体育館に行ってみると、自分たちで考えて準備運動を始めていました。さすがで・・・
-
【2023年07月12日】4年生 縦割り掃除です。
今日は、縦割り掃除の日です。 それぞれの場所を、1年生から6年生までのグループに分かれて掃除をします。 今日・・・
-
【2023年07月04日】4年生 笑顔が多いです。
4年生も、悪天候のため、泳ぐことができない時がありました。 でも、そこは理解しています。 3年生と対戦する「・・・
-
【2023年07月03日】4年生 社会科見学特集
先週、4年生は、小ヶ倉浄水場、西工場に見学に行きました。 学校で知り得た知識を、見学に行き本物に触れることで理解が・・・
-
【2023年06月27日】4年生 うまく転がるかな。
4年生の教室では、ダンボールや画用紙、厚紙などで何やらレールみたいなものを作っていました。 ビー玉を転がすためのレ・・・