3年生【学校生活】
- 
				【2025年03月06日】3年生 生活のふりかえり 3年生は、自分の生活のふりかえりをしていました。 「学習 生活 友達」の3項目について自己評価をします。 ◎・・・ 
- 
				【2025年02月12日】3年生 道徳の時間 3年生の道徳の時間です。 物語の登場人物の心情を読み取り、自分の生活にどう生かしていくかを考えました。 今日・・・ 
- 
				【2025年01月22日】3年生 図画工作科 校内をまわっていると、図工室からにぎやかな声が。 3年生がのこぎりを使った作業をしていました。 のこぎりは、・・・ 
- 
				【2025年01月15日】3年生 国語科の時間に 3年生は、物語文の学習です。場面の情景や主人公の気もちを読み取り、自分の考えを発表していました。 感情を込め、主人・・・ 
- 
				【2024年12月16日】3年生 算数科 3年生は、2学期の復習を頑張っていました。 クロームブックを使って、問題を解いていました。 慣れた手つきで、・・・ 
- 
				【2024年12月11日】3年生 学力テスト 今日は、全学年で学力テストを行いました。 3年生は、一生懸命頭を抱えながら考えていました。テスト終了後、児童に感想・・・ 
- 
				【2024年12月03日】3年生 図画工作の時間 3年生の教室からは、釘を打つ音が聞こえてきました。 それぞれが、金づちを持って、真剣に作品と向き合っていました。 ・・・ 
- 
				【2024年11月25日】3年生 バイオリン体験 今日は、音楽科でバイオリンの体験をしました。 先週の「はるみのまちの小さな音楽会」の後、バイオリンを弾いてみたいと・・・ 
- 
				【2024年11月19日】3年生 フッ化物洗口の後に 3年生教室では、フッ化物洗口の後、静かに読書していました。 提出部のノートもきちんと並べてありました。 3年・・・ 
- 
				【2024年11月12日】3年生 太陽の動き 朝から児童玄関前が賑わっていました。 行ってみると、3年生が「太陽の動き」を学習していました。 まず、方位磁・・・