1ねんせい【学校生活】
-
【2024年11月13日】11月13日の1年生です。
今日は、植物のお世話をしていたところを参観しました。 これまでもアサガオやミニトマトなど栽培してきました。土いじり・・・
-
【2024年11月11日】11月11日の1年生です。
今朝は、フッ化物洗口の日でした。1年生は、これまで水を使って練習してきました。今日は、本物のフッ化物を使ってブクブクうが・・・
-
【2024年11月07日】11月7日の1年生です。
今日は、公開授業がありました。 算数科のくりさがりのある引き算です。 問題は、14-8=です。 この問・・・
-
【2024年11月06日】11月6日の1年生です。
今朝は、チャレンジタイムの時間を参観しました。 子どもたちは、2学期から「漢字」を学習しています。 ノートの・・・
-
【2024年11月01日】11月1日の1年生です。
今日は、雨だったので、体育館での学習でした。 4年生が後半に小音会の練習をするという事で、一緒に演奏を聴きました。・・・
-
【2024年10月31日】10月31日の1年生です。
今日は、図画工作の時間を参観しました。 子どもたちは、真剣な表情で、箱の面にきれいな色紙を貼り付けていました。 ・・・
-
【2024年10月30日】10月30日の1年生です。
今日は、算数科の時間を参観しました。 子どもたちは、計算カードを手にもって、暗算の練習をしていました。「さくらんぼ・・・
-
【2024年10月28日】10月28日の1年生です。
今朝は、ぶくぶくうがいの日でした。 学校では、フッ化物洗口を行っています。1年生はまだ練習段階です。 今日は・・・
-
【2024年10月25日】10月25日の1年生です。
今日は、給食準備の時にばったり廊下で、1年生に会いました。 白衣に身を包み、もう給食当番にも慣れています。 ・・・
-
【2024年10月24日】2年生 体育科の前に
子どもたちは、体操服に着替え、体育科の準備万全でした。 ところが、担任の先生から確認がありました。 「汗拭き・・・