1ねんせい【学校生活】
-
【2023年10月24日】10月24日の1年生です。
5校時は、音楽の学習でした。 園児たちとの交流会で使用した道具を使って、リズム遊びをしていました。 先生が前・・・
-
【2023年10月23日】10月23日の1年生です。
今日は、来年度入学する近隣の幼稚園児を招待して、交流会を行いました。 今回も、4つのグループに分かれて活動します。・・・
-
【2023年10月20日】10月20日の1年生です。
今日は、職員室に来る「お手紙係」を紹介します。 お手紙係は、学校から配付されるお便りを職員室から教室に持っていく係・・・
-
【2023年10月19日】10月19日の1年生です。
校長室まで元気な声が聞こえてきました。 2階に上がってみると、1年生の音楽の時間でした。 全身で楽しさを表現・・・
-
【2023年10月18日】10月18日の1年生です。
今日は、図画工作の時間です。シールになっている色紙を切り取り、貼り合わせていきます。ハサミを使って切りますが、そのあとの・・・
-
【2023年10月17日】10月17日の1年生です。
今日は、来年度入学する近隣の保育園児との交流活動がありました。1年生は、マラカスチーム、松ぼっくりけん玉チーム、どんぐり・・・
-
【2023年10月16日】10月16日の1年生です。
今日は、全学年給食の配膳中に行きました。 どの学年も、清潔な身なりとマスクをきちんとつけて、配膳していました。 ・・・
-
【2023年10月13日】10月13日の1年生です。
今日の給食メニューは、夕焼けご飯、豚汁、たらと野菜の甘酢あんかけ、牛乳でした。 1年生、おかわりもして、モリモリ食・・・
-
【2023年10月12日】10月12日の1年生です。
今日は、研究授業でした。たくさんの先生方が参観に来られました。いつもと違う雰囲気に、少し緊張した感じの子どもたちでした。・・・
-
【2023年10月10日】10月10日の1年生です。
今日は、体育の時間でした。教室には誰もいませんでした。しかし、着替えた洋服もきちんとたたんでありました。「いい心」です。・・・